ダイエット-10kgを実現した長期継続できるポケモン理論

健康

みなさん!こんにちはベルです^^
この記事では長期的に継続するためのポケモン理論をご紹介します。
「なかなか継続できない」、「目標を達成して燃え尽きてしまった」、「ダイエット成功後に食べ過ぎてリバウンドした」こういった問題を抱えている方はこの記事を読むことで長期的に継続することができます。
このポケモン理論を使い、立上げた新規事業を3年で年商1億円規模にし、ダイエットでは10kgの減量と体脂肪率15%以下を達成し今も体型を継続しています。
長期的に継続ができると目標の達成率もぐんと上がるので是非この機会に身につけましょう。

長期の継続を可能にするポケモン理論

たてた目標を継続できなかったり、途中で挫折することってありますよね。
また目標を達成して燃え尽きて継続が途絶えてしまった経験はないでしょうか?

もこリーマン
もこリーマン

あります!ランニングを毎日20分と決めたたけど1ヶ月しか続かなかったです…

チュン太
チュン太

継続する力とは技術なんだぞ!継続できるようになるポケモン理論をマスターしよう!

継続しやすくするポケモン理論とは?

ポケモン理論をマスターすることでやりたいことを継続しやすくなります。
それではポケモン理論の根幹となる考え方を学びましょう。

ポケモン理論の基本的概念

心踊る長期目標を設定する

もこリーマン
もこリーマン

心踊る目標ってどんな目標のことですか?

チュン太
チュン太

心踊る目標とは自分の価値観に合う抽象度の高い目標だよ!

心踊る目標とは?

心踊る長期目標  =  価値観に合う  かつ  抽象度の高い 目標

心踊る目標とは価値観にあった目標でかつ抽象度が高い目標のことです。

価値観とは自分の意見の根っこにあたる考え方や思想のことです。
価値観の見つけ方は別の記事で紹介しているのでこちらの記事を読んでください!

抽象度が高いとは捉え方を具体的にするのではなく抽象的にしていきます。
固有名詞は抽象度が低く、概念などは抽象度が高い捉え方になります。

犬で例えるなら、トイプードルは抽象度が低く、犬は抽象度が高いです。
このよう概念的な捉え方をしていきます。

心踊る目標とは価値観に合っていてかつ抽象度が高い目標のことです。

ポケモンの心踊る長期目標

一大ブームが起こったポケモンをみなさんはどのように遊んでいましたか?
四天王を倒す、ポケモンを全種類捕まえる、色違いやバグなど楽しんだ方も多いのではないでしょうか?
ポケモンには心踊る長期目標が存在します、それは!

ポケモンマスターになる

これが心踊る長期目標のことです。
ポケモン理論の由来はみんなが遊んだことがあるポケモンという世界観そのものです。
ポケモンは継続するための理論が詰まったゲームだったのです。

活用事例:ポケモン理論をダイエットで使った場合

私がダイエットに使った実際のポケモン理論をご紹介します。
心踊る長期目標を「100年挑戦し続けるカラダづくり」に設定しています。
これを設定することで-10kg減量&体脂肪率15%以下にするダイエットに成功し、現在も体型維持ができています。

なぜポケモン理論で継続が可能になるのか?

ポケモン理論には継続しやすくになる4つのポイントあります。

✅ 挫折しなくなる
✅ 充実感得られる
✅ 視野が広がる
✅ 効率よくなる

この4点が継続ができる考え方のポイントになります。

ポケモン理論を使うことで短期目標が途絶えることがなくなり挫折しにくくなり充実感を得られます。
ポケモンでいうとジムリーダーやロケット団など小さい目標次々に出てくる感覚です。

長期的な目標を達成するために先回りしたり他の可能性を考えながら行動ができるので効率も上がっていきます。

一番最初のジムリーダータケシが岩タイプで自分のポケモンがピカチュウなら相性が悪いので他のポケモンを捕まえてレベル上げをする感じですが、ピカチュウも一緒にレベル上げすると次のジムリーダーカスミとの戦いが楽になるので、ピカチュウもレベル上げを行なっておくというイメージです。

また達成した後も燃え尽きることなく次の目標を見つけることができるので充実感が増し恒久的に継続ができる思考に変わっていきます。

ポケモン理論の弱点とは?

ポケモン理論を最大限活かすためには弱点をしっかり把握しておく必要があります。

✅ 心踊る長期目標を設定することが難しい
✅ 長期目標だけでは進んでいる気持ちにならない

価値観に沿った抽象的な目標は設定するのが難しいと思われてしまいますが
価値観が把握できていると意外と簡単なものです。

また心踊る長期目標は関連する短期目標が存在して初めて効果を発揮します。
単体では全く活用することができません。

ポケモンマスターであれば各地域にいるジムリーダーが短期的な目標になります。
この短期的な目標は具体的なほうが良いです。

例えば私のダイエットの「100年挑戦し続けるカラダづくり」の場合ですと、

行動力を上げて挑戦するために体脂肪率を15%以下を維持する

テストステロン(男性ホルモン)の分泌量が上がり行動を起こしやすくなる

そのため、短期目標は「体脂肪率15%以下を継続する」を設定しました。
さらに言うと体重を65kg→55kgに落とすことが体脂肪率15%に近づくために必要だったため、
体重を10kg落とすことを最初の目標に設定しました。

ポケモン理論の使い方

ポケモン理論の使い方を4つのパートに分けて説明します。

  1. 価値観を明確にする
  2. ジャンルを決める
  3. 関連性のあるキーワードを見つける
  4. 目標を設定する

価値観を明確にする

ポケモン理論を設定するためにはまず価値観を明確にする必要があります。
価値観を明確にする方法はこちらの記事の具体的な方法を実践してみてください。

自分の価値観のベースになっているものは以下の10個です。
「成長・知識・挑戦・体力・創造・自治・家族・達成・合理・真実」
メンタリストDaigoの価値観の作り方を活用しベースを作っています。

ジャンルを決める

次にジャンルを決めます。
こちらのジャンルは興味・関心があるテーマを選んでください。
できるなら心から好きか気になっているジャンルを選ぶとさらに使いやすくなります。

私の場合はダイエットが気になるテーマでした。

実はジャンル選びで既に価値観に触れた内容しか選びません。
そもそも価値観にそぐわないものはテーマとして含まれないのです。

なのでジャンル選びが完了したら、選んだジャンルに関係する価値観を選びます。

私の場合ですと以下の10個の中から関係ありそうな価値観を抜き出します。

成長・知識・挑戦・体力・創造・自治・家族・達成・合理・真実」

「成長・知識・挑戦・体力・達成」

ダイエットに関連ありそうな価値観を選びます。選ぶのは直感で大丈夫です。

関連性のあるキーワードを見つける

次にキーワードを探します。

最近気になっているワードなどを書き出します。
自分の場合は「老後2000万円問題・副業・お金の大学・人的資産・コロナ・健康・メンタルヘルス・気分上げる方法。。。など」
気になっているワードを少なても10個〜20個ぐらいまで書き出す。

選んだキーワードを抽象的な言葉で広げて書き出します。

老後2000万円問題<老後のお金の心配<年金が期待できない<自力で老後生きる<65歳以上でも働く社会<長寿化<人生100年時代を生きのびる

などキーワードなるべくテーマが広くなるように書き出していきます。

目標を設定する

書き出した言葉から刺さるフレーズと価値観とジャンルを組み合わせていきます。

人生100年時代 ✖️ 挑戦・体力 ✖️ ダイエット

組み合わせから1つの文章を作成します。
「ダイエットして人生100年時代を生き抜くために挑戦し続ける体力を手に入れる」

できた文章を抽象的かつ簡潔に削いでいきます。

ダイエットして人生100年時代を生き抜くために挑戦し続ける体力を手に入れる

「100年生き抜くために挑戦し続けるカラダ」

これを何回か繰り返します。

「100年生き抜くために挑戦し続けるカラダ」

「100年挑戦し続けるカラダづくり」

このようにして価値観からスタートした目標で、抽象度の高い目標を作成することができます。

一度このポケモン理論で作った目標は大きく変わることはありません。
作った目標の表現はお気に入りの表現が見つかるまで調整してください。

ただしベースとなる文章は短期間では価値観が変わらない限り大きく変わることがありません。
価値観が大きく変わった時に再度目標を見なすと良いでしょう。

このポケモン理論を使うことで長期的に継続しやすい環境を整えることができるので
是非この年始めの機会に目標を設定してみましょう!

タイトルとURLをコピーしました