30代になると仕事責任が増え仕事時間は増えつが、
お金ができ自分に使えるお金のは幅は広がります。
その一方で一人暮らしは家事にかける時間も多く
平日は仕事、土日は家事にというアラサーサラリーマンは多く存在しています。
私もその一人で、時間が惜しいけど土日にいやいや
まとめて家事したりしなかったり。
やらずに遊びに出かけるズボラなサラリーマンをしていました。
今日はそんな忙しい30代一人暮らしサラリーマンの救世主をご紹介!
今日は洗濯編です。
実際に自分もと入れることで、時間的にも精神的にも自由になれた
おすすめの家電をご紹介します!
私は都会1K18㎡一人暮らしのアラサーサラリーマンで、
部屋はベランダにしか洗濯機が置けない、部屋も狭い。
という中でDIYと知識を集め快適な一人暮らしを研究・実践してきました。
今日は一人暮らし生活を大きく変えてくれた家電をご紹介します!!
一人ぐらし最強の洗濯術とは?
家事で代表的なものが洗濯・掃除・皿洗いが上がってくるのではないでしょうか?
その中でも洗濯は毎週2〜3回行っている方多いようです。
天候を気にしながら、たまには洗濯しても雨に濡れて洗濯し直した経験は
一人暮らしではあるあるではないでしょうか?
今回はストレスフリーでかつ時間も節約できる。
洗濯術についてご紹介します!
それは。。。
衣類乾燥機を使う
たったこれだけです!!
なんや!それでっかいって思われた方^^
本当に威力が絶大なのでどのような効果があるのか
色々な角度から説明するので、
この記事を読み終わった時にはもう衣類乾燥機なくては生きていけなくなります。笑
さっそく衣類乾燥機とは何か見ていきましょう。
衣類乾燥機とは?
最近時短家電で洗濯乾燥機を耳することが増えたのではないでしょうか?
洗濯乾燥機とは洗濯機に洗濯するという機能と乾燥するという機能が合わさった家電です。
衣類乾燥機はこの乾燥しかできない家電のことを指します。
衣類乾燥機には大きく2つの種類があります。
ドラム型と除湿型になります。
コストや一人暮らしが導入できるモノとして
今回はドラム型の電気衣類乾燥機を購入しました!
衣類乾燥機が一人暮らし最強の理由3つ
一人ぐらいに衣類乾燥機が最強3つの理由があります!
- 家事時間が半減する
- 洗濯の自由が手に入る
- 荷物が減る
上記の3点について具体的に説明していきます。
家事時間が半減する
洗濯をするという家事にかかる時間を半分にすることができます。
実際に通常洗濯にかかっていた時間と
衣類乾燥機を導入してから変わった時間をそれぞれ説明していきます。
通常の洗濯でかかる時間
実質作業時間は約50分でした。
・洗濯機をかける 約5分
・洗濯ものを干す 約15分
・洗濯を取り込む 約15分
・洗濯をたたむ 約15分
合計 約50分でした。
週2〜3回が行っている場合だと
年間約100時間〜150時間かかる計算になります。
やり直しが1割ぐらいあると計算すると、
120時間〜190時間ぐらいかかっている計算になります。
また、洗濯が乾くまでの待ち時間は立地や日当たりによって左右されますが、
筆者の激せま一人ぐらい部屋は窓は東向きでしかもビルに囲まれているので
日当たりはとても悪い状態でした。
洗濯が乾くのに10時間〜20時間以上かかることもありました。
衣類乾燥機を使った場合にかかる時間
実質作業時間25分
・洗濯機をかける 約5分
・洗濯ものを干す 約1分
・洗濯を取り込む 約1分
・洗濯をたたむ 約15分
合計 約22分でした。
25分で計算して週2〜3回で
年間約50時間〜75時間に短縮しています。
普通に洗濯する場合に比べると半分以下に抑えることができます!!
丸々3日分ぐらいが自由になります。
筆者はたたまない洗濯をおこなっていたので
実質10分の洗濯で終わるようになっていました。
そして何より!
洗濯が完成するまでの待ち時間は必ず3時間のみ
これがたまらんくよかったポイントです!!
時間が一定で天候に左右されないと
本当に心に余裕ができます。
洗濯の自由が手に入る
洗濯には不自由に感じるたくさんのストレスが潜んでいます。
洗濯物に潜む3大ストレス
- 天候
- 洗濯できる時間
- 立地
日々家事に頭を悩まさせている人なら
この洗濯は気候との死合いで時間との勝負で立地に左右される。
このように感じられる方多いのではないでしょうか?
洗濯は天候との戦い
洗濯物を干すタイミングで一番気になるのは天気です。
天気に左右されるわ。。。
ご近所さんに気を遣って洗濯するタイミングを考える。。。
突然の悪天候による再度干す手間がたまらない。。。
洗濯の干し忘れる。。。
時間がなくて干せなかった。。。
洗濯物から異臭がするなってことは良く起こりますよね。
日中しか洗濯が干せない
働いていると洗濯物をかけるのは朝か夜になります。
でも朝は忙しいしあまり早くから洗濯をかけられない、
夕方から夜はかけても翌日まで乾かないなってことが起こりますよね。
洗濯のために部屋を選ぶ
洗濯が乾きやすいために抑えるべき要素は4つ言われています。
- 天気
- 気温
- 湿度
- 風通し
そのため日当たりが良く、風通しが良い部屋は
人気が高くみんな良い条件のよいを血眼になって探しているのではないでしょうか?
初めての一人ぐらいだとそこを妥協してしまって
洗濯にとっても時間がかかってしまった。
一人ぐらいあるあるですね。
今は浴室乾燥なんかもありますが
貧乏サラリーマンには安い部屋しか契約ができす、
大体条件は悪いところが一般的でした。
衣類乾燥機が全てのストレスを解決
天候を気にしなくて良い!
時間を気にしなくて良い!
立地なんかどこでも問題ない!
これを実現してくれるのが衣類乾燥機なのです。
荷物が減る
しかも!!荷物も減らすことができます^^
普通ならいつの間にか1週間分〜10日のストックが出来上がっていると思います。
それは日々の洗濯もれやストック切れでどんどん溜まってきたのだと思います!
衣類乾燥機を使ってから3日分のみ、トレーニングウエアも1セットで
圧倒的に荷物が減らせています。
衣類乾燥機のデメリット
- 洗濯が痛む
- 場所をとる
- 光熱費が増える
衣類乾燥機は最強なのですが万能ではないです。
洗濯物は痛みやすくなります。
なので痛む前提で服を選びましょう!
場所をとるのですが筆者はDIYで棚を作りスペースを有効活用しています!
こんな感じで冷蔵庫の上のスペースに置いきました。
光熱費は月500円〜1000円上がりますが、
その代わり時間が月に4時間〜6時時間が空くので、
時給1000円だとした場合は3000円ほどお金が浮きます!
公私で多忙なアラサーの一人暮らしには衣類乾燥機は必須!
洗濯から解放され自由に使える時間を手に入れる!
ストレスがなくなり快適さの幅が広がる
衣類乾燥機のメリットを最後にもう一度まとめます。
衣類乾燥機の3大メリットとは!?
- 時間が半減する
- 洗濯の自由が手に入る
- 荷物が減る
空いた時間でトレーニングの回数を増やしたり、
デートの時間を作ったり、仕事の時間に充てるでも良い!
ズボラでもミニマルに暮らしたいアラサーリーマンのためには必須アイテムです!
是非取り入れ見てください。
コメント